tapi music-2 7曲良いカペソン

今度はうまくできました。
令和の名曲です。どうぞ               tapi k

(1曲目)nnBUNBUNnatu
本屋がなくて 図書館通い
いつも3冊借りてくる BUNBUN
のんびりと待ちましょう
人気がある本 いつかは届きます
たまには目を閉じ 手に取る本でも借りてみましょう
勉強苦手 だけど本は好き
本は本でも推理もの 教科書はチョッと
今週テスト 期末のテスト
勉強 すこしもすすまない BUNBUN
のんびりと構えましょう
まだ先の長い人生なんだからさ
たまには目を閉じ 鉛筆ころがし 回答しましょう
勉強苦手 だけど本は好き
本は本でも推理もの 教科書はチョッと

(2曲目)Clumsy
器用すぎる君 不器用な僕
いつも僕は君の後を追いかけている
仕事中も
部活のときも
恋するときも
友達だから
妹だから
嫉妬するから
何でそんなにうまくいくの
努力なんてしてないくせに
昨日も遅刻していたじゃない
それなのに それなのに 一番
許せない 許せない
でもね 自慢だよ 自慢だよ
不器用な君と 器用な僕
君にアドバイスを欠かせない
先輩だから
仕事だから
上司だから
父親だから
兄貴だから
心配だから
ひとつだけ言えること
プロの意識持ちましょう
それ何だってかまいやしない
コツコツやればいつか職人技
きっと たぶん
僕自身も がんばるさ がんばるさ

(3曲目)がんばれオリパラ選手
超絶強運 呼ぶには 日々の鍛錬(たんれん)が
もの言うときが必ずくるそうで
つきを呼ぶのも訓練(練習)次第
いまはとにかく プラクティス プラクティス プラクティス プラクティス(トレーニング)
YOU YOU & i 
WE(YOU) NEVER GIVE UP
WE(YOU) NEVER GIVE UP
最後まであきらめないでください
YOU YOU & i 
WE NEVER GIVE UP
WE(YOU) NEVER GIVE UP
最後までがんばってファイトしてください
私たちは  結果 < 選手のリラックス
私たちの代表 オールオリパラ選手たちよ
最後まで自分自身に喝をいれてください
私たちの誇り オールオリパラ選手たちよ
オールオリパラ選手たちよ
YOU YOU & i 
WE(YOU) NEVER GIVE UP
WE(YOU) NEVER GIVE UP
最後まであきらめないでください
YOU YOU & i 
WE(YOU) NEVER GIVE UP
WE(YOU) NEVER GIVE UP
最後までがんばってファイトしてください
NEVER NEVER GIVE UP
NEVER NEVER GIVE UP
NEVER NEVER GIVE UP
NEVER NEVER GIVE UP

(4曲目)Shawin雅楽谷の森のユニコーン
紅に染まる空 ホタルが準備
エネルギーを少しずつ集めてる
君は日高の生まれなんだよ シャウィーン
襟裳岬から飛んだよ シャウィーン
ハスピィエナジィを受けて ユニコーン
月のかぐや姫 送るの 3分
走れ シャウィーン 雅楽谷の森を
疾走 シャウィーン 仲間と共に
義経を助けたのは君だね シャウィーン
君はわらべうたも歌えるよ シャウィーン

(5曲目)スットコドッコイ
すっとこどっこいしょブルース
田植えの季節 すっとこどっこいしょ すっとこどっこいしょ
自転車重いぜ すっとこどっこいしょ すっとこどっこいしょ
もう少しで山頂 すっとこどっこいしょ すっとこどっこいしょ
すっとこどっこいブルース
学校に遅刻した すっとこどっこい すっとこどっこい
宿題忘れた すっとこどっこい すっとこどっこい
授業中に屁をこいた それはすっとこどっこいしょ すっとこどっこいしょ
すっとこどっこいしょブルース

(6曲目)完全防備   
春の花粉症で君は完全防備
こんなにつらい毎日だから
思いつめていたのね
あのつらさのロンリィ 君は鼻が詰まる
春よく眠れない君は強さのロンリィ
鼻水は水のようにさらさらして
くしゃみかゆみと頭が痛い
ぼーとしてしまう
いつからだったかな こんなひどくなったのは
春の花粉症で君は完全防備
こんなにつらい毎日だから
体質改善っていわれても
思いつめてしまう
思いわずらう

(7曲目)アッチホイ
アッチホイ 前に 前に 舵切れ
思い起こせば ガキの頃 お客人がやってきて
母に手土産渡すのを楽しみにしていました
思い起こせば ガキの頃 ドブにはまって血だらけに
トラック野郎に助けられ今こうして生きてます
僕は恵まれていたんだね
昭和(戦後)平成令和へと平和の時代に生きてます
だけど人生やり直し 自分にカツをいれてます
アッチホイ 前に 前に 舵切れ
アッチホイ 自分 前に 舵切れ
思い起こせば ガキの頃 埼玉田舎に引っ越して
小学校にいってみれば 同級生 猿に見えてました
思い起こせば ガキの頃 四つも下の弟に
いつも兄貴づらされていたのを思い出します
僕は恵まれていたのかね
昭和(戦後)平成令和へと平和の時代に生きてます
だけど人生やり直し 自分のケツを掻いてます
アッチホイ 前に 前に 舵切れ
アッチホイ 自分 前に レッツラゴー










0コメント

  • 1000 / 1000

tapi music(tapi k)

歌だけの歌謡曲 作詞作曲歌 tapi k risanatsuhiro2@gmail.com